Katane Cafe

1 Chome-7-5 Nishihara, Shibuya, Tokyo 151-0066, Japan
+81 3-3466-9834
$$$ cafe
(48 Reviews)
Price Range ¥1,000–2,000

Located in the charming Shibuya district of Tokyo, Katane Cafe offers a delightful retreat for those seeking a cozy atmosphere paired with delectable pastries and beverages. Tucked away beneath its bustling bakery, this cafe has gained a loyal following for its tastefully designed interior and mouthwatering menu. The moment you descend the stairs into the cafe, you are welcomed by a chic, industrial aesthetic featuring polished concrete walls and intimate seating arrangements, making it the perfect spot for a relaxed morning get-together or a quiet midday break.

Katane Cafe is best known for its signature breakfast set, the “Parisian Breakfast Plus”. For just ¥1,350, indulge in a selection of fresh-baked pastries, including buttery croissants or rich pain au chocolat, accompanied by a mini salad and your choice of a soothing drink. What elevates this experience is the option to add a cup of today’s soup—imagine sipping on a warm, velvety sweet potato velouté, perfectly paired with the crispness of your croissant. As one customer noted, the croissant's flakiness and richness were enough to make their morning feel truly indulgent.

The ambiance is highlighted by a communal spirit where visitors share tables, encouraging a casual yet refined dining experience that’s especially charming during breakfast hours. With a clientele that leans towards the café's aesthetic appeal, couples and solo diners alike relish in the sophisticated yet cozy vibe. The service is as seamless as the atmosphere, with customers appreciating the straightforward ordering process at the counter while enjoying the relaxing environment.

One standout feature that loyal patrons rave about is the ability to order the free-flowing bread, allowing you to sample a variety of fresh-baked delights throughout your visit. Whether it's the rustic baguette or the buttery pastries that take center stage, every bite at Katane Cafe is a testament to the artistry involved in their baking.

For those who appreciate a unique drink, don't miss out on the Umé Cider, as recommended by one visitor; it adds a refreshing twist to your meal and is one of the cafe's highlights that you won’t want to overlook. If you find yourself in the heart of Shibuya, seize the opportunity to step into Katane Cafe, where breakfast becomes an elegant experience, and every morsel is crafted with love.

Ready for a delightful experience? You can reach Katane Cafe at (+81) 3-3466-9834 and immerse yourself in this culinary gem of Tokyo.

Service options
Takeaway
Dine-in
Delivery
Highlights
Great coffee
Popular for
Breakfast
Lunch
Solo dining
Accessibility
Wheelchair-accessible car park
Offerings
Coffee
Quick bite
Dining options
Breakfast
Brunch
Lunch
Dessert
Amenities
Toilet
Atmosphere
Casual
Cosy
Trendy
Openings Hours
Checking

Monday

Closed

Tuesday

Closed

Wednesday

Closed

Thursday

Closed

Friday

Closed

Saturday

Closed

Sunday

Closed

48 Reviews
麺’s倶楽部

16 Aug 2025

初めてカタネカフェへ 1階のベーカリーはいつも行列を成しているので近寄らなかったわ いまさらながら、カタネカフェへ この日は10時前に到着 地下に降りると打ちっぱなしのおしゃれな店内で、 空間は狭く席が配置されています。1テーブルのみ空いていました カウンターで注文と会計を済まします 女性が好きそうな感じのカフェですね パンとドリンクなどがセットになった「パリの朝食プラス」にして、スープを追加しました ●パリの朝食プラス@1,350はサラダを選択+スープ小@250(全て税込)を 『パリの朝食』はクロワッサンまたはパンオショコラ、他2-3個のパン、バター、ジャム、飲み物、小さなジュースで、 (ジャムとジュースは日替わり) 『プラス』は、さらにミニ朝のサラダかカップスープが付きます⇒サラダを選択し、スープは別に頼みました 私はクロワッサン好きなのでパンはクロワッサンで 飲み物はテオレ(最近、紅茶好きなので。フランスっぽく、テオレと発音) ちなみにミルクティもありますが、テオレとは別物です スープの小を頼むと、店員スタッフさんから量が少ないですけどと断りが入りました 支払いは「現金」か渋谷区の「ハチペイ」しか使えません 客のほとんどが男女ペアです 店員スタッフさんはおしゃれなカフェの店員さんが2名+1名体制 静かな店内にはのんびりとした時間が流れます お水とおしぼりはセルフで パンを素手で触るのでおしぼり無かったら嫌だなと思っていましたが、ありました しばらくしてパン、サラダ…と順番にテーブルに パンはクロワッサン、チャバタ、ブリオッシュともう一種は田舎パンのリュスティックの4個 チャバタ、ブリオッシュはお替りできるそう 今日の小さなジュースはケフィア ケフィアってこんな味だったかな 日替わりスープは白菜とベーコンのクリームスープ ベーコンの塩味と柔らかく煮込まれた白菜が優しい味付けでパンに良く合います クロワッサンは外はサクサク、中はしっとり 甘みとバターのコク 旨いね! だけど、パンが載っている木のお皿はクロワッサンの皮でぼろぼろ、手は油でべっとり 仕方が無いけどね~ だから女性はパンオショコラを頼んでいるのかな クロワッサン好きには満足 単体でもこれだけ美味しいから、これにハムとかチーズを挟んだらもっと美味しいだろうと想像・想像 チャバタ、ブリオッシュ、田舎パンともにボソッとしている雰囲気でしたが、 それぞれ甘さや、酸味があったりして味が異なりますね。口のなかではモッチリです そのままでも十分に美味しいが、バターやジャムがあったので好みでつけながら食べました この日のジャムはレモン レモンジャムはフレッシュで香りも良い ミニサラダはリーフ、プチトマト、人参ラペ、ハーフ半熟茹で卵 酸味が効いたドレッシングなかなか好み テオーレは一度抽出した紅茶と牛乳を混ぜるたモノ 紅茶とミルクが良く混じり濃くて美味しい これは好みですね ゆったりと至福の時間 満腹になったでパンはお替りせずに済みました パン以外のサラダ、スープ、ドリンクともに ちゃんと調理されていますね 店員スタッフさんは愛想は無いが、テキパキとした動きでした @1,600と高くつきましたが、満足感はあります オムレツやクロックムッシュも美味しそうだった またお邪魔しよう

吉田浩之

15 Aug 2025

住宅街にあるパン屋さんの地下にあります。 オープン直後に行ったら行列。 と思ったらパン屋さんの列でした。 一人づつ対応なのかな? カフェは待たずに入れました。 カウンターで先に注文、支払いです。 ドリンクとパンのパリの朝食です。 小さいジュースも付いてます。 水はセルフです。ドリンクはカフェオレでパンはクロワッサンです。 クロワッサンを含め4種でバケットはおかわりできます。クロワッサンは大きくサクサク。美味しかっです。優雅な朝食の時間を過ごせました。

まつり

28 Jul 2025

地下のイートインスペースを利用させていただきました。梅サイダーがおすすめです。 パンも文句なしの美味しさで食べたりなかったです。また行きたいなぁ

kou

24 Jul 2025

パリの朝食プラスを頂きました 平日の8:30〜くらいの時間に行きましたが店内には常に4、5人いる状態でこじんまりした空間なので混んでいるとまでは行かないけどガラガラでもない という感じでした。 クロワッサンとパンオショコラが選べて、おかわり自由のバケットと本日のパン2つ+スープ+ジャム+ドリンク+本日のジュース+バター という豪華なメニュー!! パンオショコラを選びましたが甘すぎず食べやすくとても美味しかったです。本日のスープはさつまいものポタージュ、本日のジャムとジュースはキウイでした。 おかわり自由のバケットが1番美味しかったです! 全部のパンが美味しすぎてシュークリームとスコーン2個のイートインまでしてしまいました笑 また行きたいです

tat_ mogmog

11 Jul 2025

代々木上原と幡ヶ谷の間にあり、食べログ百名店常連の人気店、カタネベーカリーの地下にあるカフェ!!カタネベーカリーのパンを飲み物と一緒に堪能できます!! パリの朝食をホットの浅煎りコーヒー(1000円)で注文パン4種と小さなジュース(この日はレモネード)、バター、ジャムが付いています!!パンのうち1つはクロワッサンかパンオショコラか選べるみたい!!コーヒーが浅煎り、深煎りから選べたり、バケットのおかわりが無料なのが個人的に嬉しい

Alex Wade

30 Jun 2025

Criminally underrated at only 4 stars! This is one of the best breakfast places I’ve been to in Tokyo. Wonderful croque monsieur and French toast. Amazing bakery upstairs.

yu

17 Jun 2025

ベーカリーは近くに来た時に利用していたのですが、コロナもありカフェはなんと5年ぶり お支払いが前払いに変更した以外は以前のままの雰囲気でした。 ミートソースのオムレツをオーダー。それほど待たずにオムレツ・キャロットラペ・バゲットがワンプレートになって登場。 オムレツって家はもちろんホテルやファミレスなどでも見かけますが、火の通し加減などシンプルながらなかなか手強いお料理のような気がします。こちらのオムレツはふわふわトロトロしすぎず、焼き色もあって、火の通し加減が個人的にはとても好みでした。付き合わせのキャロットラベも甘みがあり◎ 食後のくるみとチョコのひとくちタルトもおいしいしうれしい このご時世でそれほど値上げされておらず、ベーカリーは行列でも利用可能なことが多いのでのぞいてみることをおすすめします。 わざとらしさのないナチュラルなつくりでおひとりさまでものんびりできます。

Join the Katane Cafe Newsletter

Get the latest updates on seasonal pastries, special events, and local highlights directly in your inbox.